広島の市内で、レトロランチしてきました~!
「広亭タナカ」
- 子連れランチしやすい!奥の座席
- 子供用いすあり
- 子供用ランチメニューあり(要予約)
家族6人でのランチの様子をレポしま~す!
【広亭タナカ】場所とランチ営業時間は?
画像引用:広亭タナカ公式ホームページ
けど実際はそんなことはないよ~!
画像引用:広亭タナカ公式ホームページ
住所 | 広島市中区土橋町2-18ダイアパレス土橋1F北側 |
---|---|
電話 | 082-295-7188 |
営業時間 | AM 11:30~PM 3:00(ラストオーダー2:00) PM 5:30~PM 10:00(ラストオーダー8:30) |
お休み | 水曜日 |
子供設備 | 子供椅子、子供メニュー |
広亭タナカ
>>>公式サイトをみてみる
お店自体は地下ってのも何かいいね。
秘密の隠れ家みたいだ!
予約しておくと、子連れだったせいか一番奥の席。
トイレ近めだし(子連れにとってはプラスポイント)、8人がけくらいの大テーブル。
今回は6人で(大人4、子供2)利用したのでちょど良かった。
右が子供椅子。
さてランチメニュー。
- ハンバーグ
- エビのトマト煮
- ラビカレー
- ビーフシチュー
- ビーフカツ
表記のお値段は、デザートかドリンクかどっちか選んだ場合。
それなら、プラス330円で全部つきます。
【広亭タナカ】家族6人で子連れランチ行ってきた!
広亭タナカは、デザートまでがしっかり手作り、美味しい!それがポイント。
伺ったのは2022年7月。
デザートメニュー
- チョコレートのババロア
- レアチーズケーキ
- ヨーグルトのシャーベット
- バニラプリン
- メニューにはなかったけど、「完熟メロンの手作りメロンソーダ」
広亭タナカは、ちなみにプリンが一番人気です。
持ち帰りメニューもできてました。
コース形式で出てきます!
まずはトマトのポタージュ。
濃厚!マグカップよりも小さいですが、十分だと思える量。
広亭タナカ子連れランチブログ
メインはみ~んな大人4人はシチューにしました。
牛ほほ肉!!すっごく柔らかくってトロトロ・・・
ライスがきました。
ここで昭和感がでてきた~~!
デザート
分かりにくいけど、ハクチョウのパフが添えてあります。
お皿もなんともレトロ・・・
チョコレートババロア。
さっぱり!
そしてプリン。
私はかった~いプリンが好きなので、思ったのとは違ったな。
柔らかいプリンが好きなママにお勧め!!
完熟メロンの手作りメロンソーダ。
手作りってすごい!!!
一口もくれませんでしたが(笑)子供曰く、「そうとう美味しい!!!」らしい。
ちなみに、お子様メニューを頼んでもこの大人の大きさのデザートつきます!!
お子様メニュー
お子様メニューは、要予約。
前日までにいっときましょう!
- ケチャップライス
- ハンバーグ半分
- エビフライ2尾
- スープ
- デザート
かなりのボリュームです。
大人分しっかり食べる我が子も、満腹だった様子。
この大人のスープも同量でした。
このケチャップライスも、全て完食した我が子。
3歳5歳どちらも完食ですが、小学生低学年くらいまでだったら十分な量じゃないかな?
(うちの子がよく食べるので)
謎のくまもん似キャラクターは、店主らしい(笑)
【広亭タナカ】子連れお勧めポイント
画像引用:広亭タナカ公式ホームページ
お子様メニューもあるし、お子様椅子もあるし・・・
間違いなく、子連れで行ける雰囲気をかもしだしています(笑)
だから子連れでも気にならないわ!
行くなら一番奥の座席を予約すれば安心!
(人目に一番つかず、トイレも近い)
ぜひ広亭タナカに子連れでランチしに行ってみてね!
【げんキッズ】広島健康科学館の感想!周辺のランチ場所も紹介するよ
【広島駅スズカフェ】子連れランチにお勧め!キッズメニューもある!
【タリーズ】広島本通り店はキッズスペースあり!子連れに最適だよ