この記事は、
「コロナの今、広島のオープンスペースの営業時間どうなってるの?」
「広島市のオープンスペースの場所、オンラインイベントが知りたい」
そんな広島ママの疑問に答える子育てブログです。
情勢が段々落ち着いて、お外遊びがしやすくなってきましたね。広島のオープンスペースも徐々に営業再開しています。
ただし営業時間を短縮し、予約制になってるオープンスペースがたくさんあります!
今回は、広島のオープンスペースを市内8つの区に分けて紹介。
- コロナの影響で変わった営業時間
- オープンスペースの利用料、地図 etc
知りたい要素を分かりやすくまとめました。
※2022年1月9日最新版です。コロナの状況によって情報がどんどん変わっています。随時更新していきますが、不安な方は事前に電話でご確認ください。
【広島】オンラインおしゃべり広場に参加した感想!開催場所はどこ?

オンラインでの子育て支援を受けたいママは、ぜひこちらも参考にしてね!
好きなところから読めます
【広島】オープンスペースって何?

運営元が違うのでややこしいけど、広島のオープンスペースは3種類あります。
広島のオープンスペース3種類
広島のオープンスペース3種類
- 区の常設オープンスペース
- 公募の常設オープンスペース
- 地域が運営するオープンスペース
区の常設オープンスペース
1つの区につき1つ設置されています。料金は無料。
公募の常設オープンスペース
民間の団体が運営しています。利用料は1日100円(1日の入退場は自由)。
地域運営のオープンスペース
児童館、公民館などの公共施設で運営されています。子育てサークルも多く、任意でママさんが運営しているものも多い!登録さえすれば、自分で子育てサークルを作ることができますよ。
【区別】広島オープンスペースの数を見てみる
広島の区別オープンスペースの数
中区 | 区1、公募1、地域17 |
---|---|
東区 | 区1、公募1、地域18 |
南区 | 区1、公募2、地域18 |
西区 | 区1、公募2、地域16 |
安佐南区 | 区1、公募3、地域30 |
安佐北区 | 区1、公募1、地域17 |
安芸区 | 区1、公募1、地域22 |
佐伯区 | 区1、公募1、地域25 |
※2021年8月現在
基本的に区に1つずつ、常設オープンスペースと公募型オープンスペースがあります。地域オープンスペースは、子育てサークルが中心です。

広島のオープンスペースまとめ

中区
つどいの広場げんキッズ
住所 | 広島市総合健康センター5階、健康科学館の中 中区千田町3-8-6 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により営業時間短縮、予約制)
(通常時)火曜日~日曜日 午前10時から午後15時まで |
お休み | 月曜日、お盆、年末年始、祝日、8/6 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-246-9100 |
HP | 広島市健康づくりセンター 健康科学館 |
広島の健康科学館は、年中開催されるイベント、常設展が人気です。ファミリーサポートセンターの登録、キッズスペースも完備!
【げんキッズ】広島健康科学館の感想!周辺のランチ場所も紹介するよ


子育てオープンスペースつばさ
住所 | 中区立町6-1ウィングビル5階 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により、営業時間を短縮)
(通常時)月~土曜日 |
お休み | 年末年始、日曜日、お盆など |
費用 | 1日1家族につき100円 (初回登録料として別途 100円)<一時預かり> 250円/30分 |
問い合わせ先 | 082-246-0024 |
HP | 広島市公募型子育てオープンスペースつばさ |
以上の2つ以外に、広島中区には地域のオープンスペースが15個あります。
場所は児童館、公民館、福祉センターなど。週に1回、月に2回と定期的に開催されている子育てサークルも多い!
広島中区外のママでも、街中に遊びに行ったついでに行ってみるといいですよ♪
【2020年最新】広島オープンスペース「つばさ」の利用方法は?

【広島オープンスペースつばさ】お誕生日会へ!子供の反応と感想は?

東区
ぽっぽひがし
住所 | 東区総合福祉センター 3階 東区東蟹屋町9番34号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により時間短縮、予約制)
(通常時)日曜日~木曜日 時間:午前10時~午後3時 |
お休み | 第3日曜日、祝日、お盆、年末年始、8/6 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-261-0315 |
HP | 広島市 東区役所 – 東区子育て交流ひろば“ぽっぽひがし” |
オープンスペース光明わくわくランド
住所 | 東区牛田本町5-1-2 広島光明学園8階 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響によりオンラインイベント開催中)
(通常時)月~金曜日 |
お休み | 祝日、年末年始 |
費用 | 無料(工作によっては費用が発生) |
問い合わせ先 | 082-228-5595 |
HP | オープンスペース光明わくわくランド |
広島駅すぐそばに、広島県民共催が運営する無料のオープンスペースもあります。県民共済に入ってないママでも自由に使えるよ!
【県民共済こども館】イベント満載!広島県外ママこそ通いやすいよ!

南区
キッズひろばみなみ
住所 | 南区役所別館 3階 南区皆実町一丁目4番46号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により時間短縮と予約制)
(通常時)月曜日~金曜日 10時~15時 |
お休み | 祝日、お盆、年末年始、8/6 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-250-4134 |
HP | 令和3年度 南区 地域のオープンスペース |
子育てオープンスペースいいね
住所 | 南区宇品東6-1-15 イオン宇品店2階 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により滞在時間短縮) (通常時)月~金曜日 |
お休み | 祝日、年末年始 |
費用 | 1日1家族につき100円 (年度会費として別途 100円) |
問い合わせ先 | 082-255-9707 |
HP | 子育てオープンスペースいいね |
こどもケアセンターいーぐる
住所 | 南区宇品西5-13-18 広島都市学園大学内 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により時間短縮と予約制)
(通常時)月~金曜日 |
お休み | 祝日、年末年始 |
費用 | 1日1家族につき100円 |
問い合わせ先 | 082-236-1133 内線番号のお知らせの後、120をプッシュしてください。 |
HP | こどもケアセンターいーぐる |
以上の2つ以外に、広島南区には地域のオープンスペースが16個あります。
場所は集会所、公民館、児童館が中心。月に1回開催のところばかりなので、開催日を忘れないようにメモしておきましょう!
西区
にしくニコニコひろば
住所 | 西区地域福祉センター4 階 西区福島町二丁目24番1号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により時間短縮、予約制)
(通常時)月曜日~金曜日 午前10時~午後3時 |
お休み | 祝日・8月6日・お盆・年末年始 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-503-6288 |
HP | 西区常設オープンスペース「にしくニコニコひろば」 |
子育てひろばころろ
住所 | 西区横川町2-3-1 川崎ビル3階 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により滞在時間短縮)
(通常時)火~土曜日10:30~15:30 |
お休み | 祝日、年末年始 |
費用 | 1日1家族につき100円 |
問い合わせ先 | 082-231-8015 |
HP | 西区ころろ |
安佐南区
オアシスあさみなみ
住所 | 安佐南区総合福祉センター 4階 安佐南区中須一丁目38番13号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により予約制、定員制)
(通常時)月曜日~金曜日 |
お休み | 祝日・8月6日・お盆・年末年始 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-877-2146 |
HP | 広島市 – 安佐南区常設型オープンスペース「オアシスあさみなみ」 |
KUSUKUSU祇園
住所 | 安佐南区祇園3-25-23 ドゥエリングビル601号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により営業時間の短縮)
(通常時)火~土曜日 |
お休み | 第5土曜日、祝日、年末年始 |
費用 | 1日1家族につき100円 |
問い合わせ先 | 082-299-0511 |
HP | ひろばKUSU-KUSU |
KUSUKUSU佐東
住所 | 安佐南区緑井5-17-5 グランデュア緑井401号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により営業時間の短縮)
(通常時)火~土曜日10:00~15:00 |
お休み | 第5土曜日、祝日、年末年始 |
費用 | 1日1家族につき100円 |
問い合わせ先 | 082-209-6806 |
HP | ひろばKUSU-KUSU佐東 : 特定非営利活動法人 e子育てセンター |
安佐北区
スマイルあさきた
住所 | 安佐北区総合福祉センター 5階 安佐北区可部3-19番22号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により事前予約制、時間短縮)
(通常時)月曜日~金曜日 午前10時~午後15時 |
お休み | 祝日、8/6、お盆、年末年始 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-819-0617 |
HP | 安佐北区常設子育て交流広場「スマイルあさきた」 |
すずらんひろば高陽
住所 | 安佐北区亀崎1-2-4 高陽タウンセンタービル 地下1階 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により営業短縮と予約制)
(通常時)月~金曜日 |
お休み | 祝日、年末年始 |
費用 | 1日1家族につき100円 |
問い合わせ先 | 082-516-5353 |
HP | すずらんひろば高陽 |
安芸区
あおぞら安芸っこ
住所 | 安芸区総合福祉センター 4階 安芸区船越南三丁目2番16号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により休業中、再開未定
(通常時)月曜日~金曜日 午前10時~午後3時 |
お休み | 祝日・8月6日・お盆・年末年始 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-821-2821 |
HP | 安芸区子育て常設オープンスペース「あおぞら安芸っ子」 |
佐伯区
おやっこ佐伯
住所 | 佐伯区役所別館 6階 佐伯区海老園一丁目4番5号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により予約制、時間短縮)
(通常時)月曜日~金曜日 午前10時~午後3時 |
お休み | 祝日・8月6日・お盆・年末年始 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 082-921-5010 |
HP | 広島市 – 親子交流の場 おやこっこさえき |
あひるClub
住所 | 佐伯区五日市1-3-13 ハイツソレイユ103・101号 |
---|---|
営業時間 | (コロナの影響により予約制、時間短縮)
(通常時)月~金曜日 |
お休み | 祝日、年末年始 |
費用 | 1日1家族につき100円 |
問い合わせ先 | 082-275-5551 |
HP | あひるclubのブログ |
【保存版】2020年広島の育児支援サービス!無料で使える総まとめ
