お出かけ

【コメダ珈琲】子どもはソフトクリームが無料!イクちゃんサービス使お!

広島育児ブロガーのよっちゃんです!

今回は、広島では超!有名な「イクちゃん」サービスを活用したコメダ珈琲についてレポ♪

イクちゃんサービスって何?
よいこ
よいこ
って広島ママは、こちらの記事を先にチェックしてね!

使わな損!!【広島イクちゃんサービス】の内容と利用方法は?

広島のイクちゃん
使わな損!!【広島イクちゃんサービス】の内容と利用方法は? 広島のママパパなら絶対使うべき、「イクちゃんサービス」。 お店でよく目にして、「これ何のマークなん?」と思う方も多いでしょ...

【コメダ珈琲】イクちゃんサービスでソフトクリーム無料!

コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

こちらが、

イクちゃんサービスの内容画像。

ソフトクリームっていっても、

小さいサイズなんでしょ・・・?
よいこ
よいこ
と思いきや!!普通サイズだったから驚き!

(画像には小さめ・・・といかいてありますが、

もともとコメダ珈琲はサイズが大きい飲食店。

だからコメダ珈琲でいう「ちいさめ」は

一般的なソフトクリームのサイズでした)

ソフトクリーム無料にするには

  1. イクちゃんサービスの画像を入手
  2. コメダ珈琲へ来店
  3. 大人はドリンクオーダー
  4. イクちゃんサービスを伝える
  5. 子どもがソフトクリームGET
よいこ
よいこ
それだけ!

お会計のとき、不安であれば「イクちゃんサービス使いました」っていっておいてね!

【コメダ珈琲】無料でソフトクリーム貰ってみた!

コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

早速コメダ珈琲へGO!

よいこ
よいこ
中はこんな感じ。

ソファもゆったりしてて、ボックス席になってる。

子連れには最高や~!

音漏れしにくいし、少々子供がドタバタしても、

周りに迷惑をかけません。

コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

ソファは赤いのが特徴。

フワフワ系なので、

よいこ
よいこ
ゴロンと赤ちゃんが横になりやすい。

ベビーカーも横づけしやすいのが、

ボックス席のいいところ。

メニューは2023年6月現在のものです。

コーヒーゼリーとか、ソフトクリームのせとか・・・

大人のドリンクもけっこう夏モード!

かき氷もあるよ!

 

よいこ
よいこ
平日の昼間少し前だと、けっこうガラガラ。
コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

ピンポンでお店の人を呼ぶスタイル。

ボタン好きな子には、たまらん!

コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス
よいこ
よいこ
子どもにはメロンソーダ、
コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

ジェリコという、謎のコメダ珈琲メニューをオーダー。

ちょっとほろ苦い、

コーヒー味のパフェなイメージでした!

コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス
よいこ
よいこ
わたしは、コーヒーフロート。

大人1ドリンクオーダーで、

子ども1人のソフトクリームがもらえます。

コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

きたきた~!

え、普通にソフトクリーム大きいやん!

まず思ったのはそれ。

コーンまでついてるから、

よいこ
よいこ
食べ応えばっちり!
コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

さくらんぼまでついてる。

コメダ珈琲広島ブログイクちゃんサービス

コメダ珈琲は、必ず豆菓子ももらえます。

このドリンクたちと、

無料ソフトクリーム、

豆菓子でお腹いっぱいに(笑)。

よいこ
よいこ
今度はかき氷も挑戦してみたいな~!!

コメダ珈琲のソフトクリーム、

ぜひ夏は子供といっしょに

コメダ珈琲へ行きましょう!

キッズスペースつきの珈琲屋さんなら、

本通り商店街のタリーズがおすすめ!

よいこ
よいこ
オムツ台もあるよ!

【タリーズ】広島本通り店はキッズスペースあり!子連れに最適だよ

タリーズ広島本通り店
【タリーズ】広島本通り店はキッズスペースあり!子連れに最適だよ 「広島の本通り付近で、子連れカフェしたいな」 それなら、 キッズスペースあり! タリーズ広島本通り店がお勧めです。 ...

【ドトール】広島中区で厳選!子連れカフェしやすい店舗ベスト3

【ドトール】広島中区で厳選!子連れカフェしやすい店舗ベスト32歳差育児ブロガーのよっちゃんです! ドトールと言えば、お手軽にコーヒーが飲めるカフェですね♪ そう感じるママは多い...

【広島子連れカフェ】中区スタバ!子連れで行きやすい店ベスト3

広島子連れカフェスタバ
【広島子連れカフェ】中区スタバ!子連れで行きやすい店ベスト3広島育児ブロガーのよっちゃんです! そんなママは多いはず。 今回は広島中区~広島駅エリアのスタバを厳選。...