お出かけ

【USJ】広島から子連れ旅!旅行費用と3歳6歳のアトラクションの感想!

広島子連れ旅行USJ
よっちゃん
よっちゃん
広島育児ブロガーのよっちゃんです!

今回は、2022年のUSJ子連れ旅行について!

  • 3歳が好きなUSJアトラクションと感想
  • 6歳が好きなUSJアトラクションと感想

広島からのUSJ旅行について書いてみました!

よっちゃん
よっちゃん
ぜひ、広島からUSJ子連れ旅行の参考にどうぞ!
  1. 子連れに良かったUSJ休憩場所(カフェ)
  2. 宿泊した「ホテルユニバーサルポート」

については、また次の記事で掲載しますね~!!

【USJ】広島から新幹線でいくと料金は?

2022年9月初旬、夏休み期間をはずしていった今回の旅行。

USJ的には閑散期にあたります。

旅行代金いくらかかった?

  • 大人2名
  • 子供2名(未就学児3歳6歳)
  • USJ真ん前くらいのホテルに1泊
  • USJパーク代金こみ

合計4人のUSJ1泊旅行。

閑散期の目安は以下でした。

  • 広島からUSJ新幹線代…大人1万円弱(3歳6歳は膝のうえ)、往復で4万くらい
  • ホテル代金(ユニバーサルポートホテル)…直前割で大人2名・子供寝具あり食事なし、2名で12,000円くらい
  • USJパーク代金…大人1万円くらい、6歳は5000円くらい、3歳は無料

→合計:77,000円くらい

閑散期でのホテル料金なので、ハロウィンやクリスマスシーズンは倍くらいかかるかと!

かかった時間

広島駅→新大阪→大阪→西条乗り換え→USJ

→合計:2時間ちょっと

広島からUSJの最寄り駅(ユニバーサルシティ)までは2時間15分くらい。

大阪駅から西九条を経由して・・なので、微妙に時間がかかります。

広島駅までがそもそも遠い!!

ってママ達には、当日いって当日パーク遊びはきついでしょうね。

よっちゃん
よっちゃん
お勧めは今回のよっちゃんのように、前泊してしまうこと!

未就学児は体力はない。(笑)

だから当日いって、昼前からパークで遊ぶのは体力がもちません。

よっちゃん
よっちゃん
USJは再入場禁止なので、ホテルでいったん休憩も基本的に不可。

(WEB上では、再入場できた!という声もききますが、公式ではNG出してます。実際よっほどでない限り厳しいようです)

【USJ】3歳6歳にお勧めアトラクションは?

広島子連れ旅行USJ

さてさっそくレビューします。

今回は閑散期のUSJだったこともあり、何度も同じアトラクションにのれました。

昔の「ファーストパス」という制度はなく、USJ公式アプリでアトラクションの優先チケットをとることが可能です。

(ただし幼児向けのセサミストリートらへんのアトラクションのみ)

閑散期はアトラクションがすいているので、今回は優先券の「よやくのり」は使用しませんでした。

3歳6歳の未就学児にお勧めエリア

よっちゃん
よっちゃん
0歳児~楽しめる。身長制限をそれほど気にしないでいい。

それはこの3つのエリアです。

わるいこと言わないので、取り敢えずこのエリアいっといて(笑)

この3つエリアだけで10以上のアトラクションやショーが見れます。

よっちゃん
よっちゃん
お昼ご飯やスイーツをはさんだら、1日が終わる!

3歳6歳の未就学児にお勧めアトラクション

よっちゃん
よっちゃん
未就学児にお勧めのエリア別にみていきます。

まずはユニバーサルワンダーランドでのお勧めアトラクション。

ユニバーサルワンダーランド

 

フライングスヌーピー 幼児にお勧め度

高さ調節を自分でできる。ユニバーサルワンダーランドにきたらまず一番に乗っておきたい人気アトラクション。迫力調整できるのはありがたい!

モッピーのバルーントリップ 幼児にお勧め度

これも結構たかくまで上がる!ただ、真夏は乗り物自体があつく死にそうだった…。乗る価値はある。

アビーのマジカルパーティ 幼児にお勧め度

わざわざ入園料高いUSJでやらんでも…時間つぶし。幼稚園年中さんくらいからはつまらない。

エルモのバブルバブル 幼児にお勧め度

乗る価値ほぼなし。並ぶ割に一瞬で終わる。最初の方はし~んとしてて、「え、これアトラクションよね?」と不安になるレベル。2人ずつしか乗れず、3隻ほどしかないため、20人くらいしか並んでなくても1時間待たされるレベル。

ハローキティのリボンコレクション 幼児にお勧め度

はまるコにははまる!!最初はつまらないけど、最後のハローキティ対面は興奮してくれた。ツーショットは携帯でとってもOK、購入もOK。うちは購入してしまったw

スヌーピーのサウンドステージアドベンチャー 幼児にお勧め度

音の仕掛けや、まわす仕組み…。五感をつかう遊びがあるものの、USJでわざわざやらなくても?感がぬぐえないかも。夏や冬、外つらいときの時間つぶしには◎。

モッピーのラッキーダンスパーティ 幼児にお勧め度

はまるコにははまる!!歌のお姉さんと一緒に踊れます。「おかあさんといっしょ」の歌スタジオ感があります。

エルモのゴーゴースケートボード 幼児にお勧め度

乗れずでしたので感想なし。はたから見てる分には迫力あり!2歳児くらいまでは怖気づいて乗れないかも。

ハローキティのカップケーキドリーム 幼児にお勧め度

わざわざ入園料高いUSJでやらんでも…時間つぶし系。幼稚園年中さんくらいからはつまらない。

ビッグバードのビックトップサーカス 幼児にお勧め度

わざわざ入園料高いUSJでやらんでも…時間つぶし系。幼稚園年中さんくらいからはつまらない。

バートとアーニーのアンダーザーシー、ビッグバードのビッグ・ネストなど、いわゆる「公園にあるような遊び」は行かなくてよいです。

こーゆうやつ。

ジャングルジムで遊ぶ子どもたち

画像出典:USJ公式サイト

USJ感ないし、無駄に時間をとられます。

お金高いのはらったのに、オープンスペースにあるような遊具はスルーするが勝ち。

で、一番腹がたったのはバブルバブル!!(笑)

めっちゃ並ぶ!並ぶ理由は表にもかいたけど・・・

エルモのバブル・バブル

画像出典:USJ公式サイト

よっちゃん
よっちゃん
いやいやいや!!

こんな写真みたいな迫力なかったよ?!

見た目的に「可愛い!面白そう♡」

と思ったけど・・・(よやくのりの対象アトラクションだし)

よっちゃん
よっちゃん
うん、乗らなくてよい。

大人は9割がた「は?」と思うレベルです。

ただ見てしまうと乗りたがるのと思うので、見せないようにしましょう(笑)

乗り物自体は屋内の暗いところにあるので、子供に見せないように工夫すれば見えません。

よっちゃん
よっちゃん
身長別にのれるアトラクションが知りたい広島ママは、こちらも参考にどうぞ。

ハリウッドエリア

パークエントランスはいってすぐのエリアです。

アトラクション(ユニバーサルワンダーランド)のって、「少し疲れた…」座りたいときにお勧めのエリア。

このエリアではショー(エンターテインメント)がお勧め!

 

シング・オン・ツアー

画像出典:USJ公式サイト

まずはシング・オン・ツアー。

よっちゃん
よっちゃん
シングを知っているコなら面白い。

うちの子は知らんかったけど(笑)

豚さん、ゴリラさんが歌ってくれます。

ノリノリになるかはママパパ次第なところあるので、ぜひ拍手とか手拍子で盛り上げたいところ。

音は大きめですが、この時間「昼寝」にしてしまうのもありかも(笑)

プレイング・ウィズおさるのジョージ™

画像出典:USJ公式サイト

プレイングウィズおさるのジョージ。

よっちゃん
よっちゃん
これはすごいです!

CGなの?!なんなの?!

現実世界におさるのジョージがきて、生身の人間と会話したりします。

よっちゃん
よっちゃん
うまいこと言えませんが(笑)、ぜひ行ってほしい!

0歳児から間違いなく楽しめるよ。

よっちゃん
よっちゃん
身長別にのれるアトラクションが知りたい広島ママは、こちらも参考にどうぞ。

ミニオンパーク

身長が92cm以上あるなら、ミニオンパークもお勧め。

ミニオンハチャメチャアイスにのれます。

ミニオン・ハチャメチャ・アイス

画像出典:USJ公式サイト

アイスリンクにみたてた地面の上で、レールののってくるくる回ります。

よっちゃん
よっちゃん
コーヒーカップの別バージョンのイメージ!

92cm以上なら、大きい2歳さんもいるOKかな?

そんなに写真ほど激しくないから、全然乗れる子多いと思う。

よっちゃん
よっちゃん
ただうちは、炎天下の14時くらいに行ったから乗り物自体が超!熱かった。

それに待つ場所も完全にそと・・・。

テントもちらほらあるものの、ほぼ炎天下でギラギラ太陽です。

真夏人ラブ場合、幼児にはきついです。

よっちゃん
よっちゃん
サー次は!!

ミニオンハチャメチャライド

ミニオン・ハチャメチャ・ライド

画像出典:USJ公式サイト

よっちゃん
よっちゃん
102cm以上あれば乗れます。

今回は閑散期の9月初旬にいきましたが・・・

よっちゃん
よっちゃん
一番並んだのがこのアトラクション!

14時すぎで1時間程度ならんだ。

このミニオンハチャメチャライド、昔は「バック・トゥー・ザフューチャー」があったところ。

乗り物も以前のものを再利用してましたね。

よっちゃん
よっちゃん
動きももしかしたら前といっしょなのかも??

6歳の子と一緒にのりましたが、6歳にしてはげしかった様子??

よっちゃん
よっちゃん
パパの腕をずっとつかんでましたw

アトラクションの乗り物自体は前にすすまず、浮かんでグラグラ揺れるだけです。

ジェットコースターが無理でも、ミニオンハチャメチャライドはいける。という子供も多いと思います。

よっちゃん
よっちゃん
身長別にのれるアトラクションが知りたい広島ママは、こちらも参考にどうぞ。

長くなるので、

  1. 子連れに良かったUSJ休憩場所(カフェ)
  2. 宿泊した「ホテルユニバーサルポート」

については、また次の記事で掲載しますね~!!

お楽しみに!!!

よっちゃん
よっちゃん
広島子連れ旅行のほかの記事は、こちら!

【広島子連れ旅行】石庭の会席料理!お子様御前もすごかった!

石庭
【広島子連れ旅行】石庭の会席料理!お子様御前もすごかった! いよいよ最終回は、石庭の「お料理」についてです。 晩御飯の会席料理を大公開! 宮島エリアの子連れ旅行をしようと考えて...

【安芸グランドホテル】子連れで貸切露天風呂!家族で入る価値あり!

安芸グランドホテル露天風呂
【安芸グランドホテル】子連れで貸切露天風呂!家族で入る価値あり!広島育児ブロガーのよっちゃんです! 前回の安芸グランドホテル和洋室レポートに引き続き、安芸グランドホテルの子連れ旅行レポート第二弾! ...

【広島から杉乃井ホテル】2歳0歳と!アクアビート棚湯で大満足の1日目

杉乃井ホテル
【広島から杉乃井ホテル】2歳0歳と!アクアビート棚湯で大満足の1日目広島育児ブロガーのよっちゃんです! パパママなら、認識率は90%超え?! 我が家は子供が2歳・0歳の時に初4人旅...