2歳差育児ブロガーのよいこです!
タクシーアプリのuber(ウバー)が広島に上陸していますね。
今更なぁ…と遅れた感を持っているママ!!損してますよ!!
3回利用した結果、使うにはコツが要ると思いました!
けどマイカーがないとか、子供の緊急時とかには、間違いなくウバー使った方が楽です。
この記事を読めば、
- ウバータクシーを利用したことがない
- サクッと利用方法を知りたい
- 子連れでタクシー利用ってどんな感じ?
そんなママパパに役立つ体験談です♪
さぁ見ていきましょう!

好きなところから読めます
広島のuberタクシー

私がウバーを知ったのは自宅に「2回分まで乗車が無料になる」というハガキが入っていたことがきっかけです。それまでuberの存在を知りませんでした。
簡単に言えば
「アプリでタクシーを呼んでお金を払わずにすぐ降車ができる」
そんなサービスですね。
事前にキャッシュカードを登録しておけばOK。
uberタクシーのメリット
今までのタクシーと違う点は、
- アプリで呼べばタクシーがいつ着くのか分かる
- 支払い作業がない(キャッシュレス)
- 目的地に着いたらすぐ降車可能
という所です。
アプリでタクシーを呼ぶとスマホ上に地図が表示。タクシーが段々自分の場所まで近づいてくるのが視覚的に分かります。
というストレスがないですね。
uberタクシーの使い方は?
使い方に関しては、NISHIKIタクシーさんの公式サイト画像を載せておきます。

(NISHIKIタクシー公式サイトより)
タクシーをアプリで配車依頼し➡タクシーが自分の元に車で待つ…降りるときは登録していたクレジットカードで決済してくれるのでキャッシュレス降車。
という配車ストレスがありません。予約もできますよ♪
uberタクシーを子連れ(3歳・0歳)で利用しました
uberタクシーはクーポン利用が必須
子ども3歳児・0歳児、そして夫と利用してみました!
私が登録したクーポン(ウバーでは「プロモーションコード」と言う)は「初乗車の方は1,500円無料×2回分」でした。
早速1,500円ギリギリになるように乗車!!
2019年に広島上陸したウバータクシー。2020年2月現在も頻繁にDM広告を出しています。
でも普段タクシーに利用しないママパパなら、
そんな人も多いでしょう。
ハイ、大丈夫です!
「移動したい距離に対してどれくらいの金額がかかるか」は乗車・降車位置を設定した段階で、金額の目安をスマホ上で表示してくれます。
>>>【ある意味ポイ活】uberタクシーを何度も無料で乗る方法をまとめてみた
https://www.hiroshima.nisaisa-ikuzi.com/entry/2019-11-24-000000
お得にウバータクシーを使い続ける方法をまとめました。
ピンの位置は正確に
乗車位置を設定するとスマホ上でピンが立ちます。
このピンは自分で動かすことが出可能です!

ポイントは、ピンの設置です。最初スマホを見た時はピンの位置が実際に今いる位置と少しズレていることが多いです。
ということにならないように、ピンの位置を今いる場所に正確に置きましょう。
広島で呼ぶならNISHIKIタクシー

ウバーはタクシーをアプリ配車する時にタクシー会社を選べます。
NISHIKIタクシーはママ割引があります!
3歳・0歳の未就学児を連れていたので1割引してもらえました!(1割引した金額からウバータクシーのクーポンを使用)
- 降車する時、メーター表示は1,530円
- ウバータクシーのクーポン(1,500円分)利用
- そこから1割引
- 無料で乗れた!
希望通りタダで乗ることができました。
NISHIKIタクシーの割引制度
未就学児童を1人以上連れて乗車された場合、お子さまの年齢を証明するものをご提示いただいた場合、1割引いたします。
母子手帳をお持ちの妊婦ご本人が乗車され、手帳をご提示いただいた場合、1割引いたします。
(イクちゃんネットより引用)
広島ウバータクシーの感想
今後も利用したいか
➡今後も利用する!!ただし気を付ける点(ピンの正確な位置設置)もある!
という感じですね。
uberタクシーの良かった点
- キャッシュカードを登録しておけばすぐ降車できる
- 時間のない子連れにピッタリ
それに2019年に開始した所だからか無料・お得なキャンペーン回数が多い!乗車人数によっては路面電車やバスより早いという逆転現象が起こります。
利用していたらこんなメールもきました。
↓
今月3回乗車で50%off
いつも Uber をご利用いただきありがとうございます。
2019年11月30日(土)までに3回 Uber タクシー にご乗車いただくと、次回以降のご乗車料金が11月中は50%オフになります (割引は日本国内のみ)。
当月中に3回目のご乗車完了の確認が取れ次第、プロモーションコードをメールでお送りいたします。この機会をどうぞお見逃しなく!
uberタクシーの微妙な点
- ピンの位置が正確でないとダメ
- ピンの位置を設置するのが少し面倒
アプリのピンの位置をもっと正確に読み取るようにしてほしい…。
毎回ピンの位置を正確にたてるのが面倒です。勝手に読み取ってくれたらいいのに。それだけがマイナスポイントですね…。
今回はまだ広島上陸して新しい、UBERタクシーについて紹介しました!

NISHIKIタクシーは
イクちゃんサービス参加店です。
イクちゃんサービス参加店情報
NISIKIタクシー|交通|参加店情報|イクちゃんサービス|イクちゃんネット
このブログは「イクちゃんブロガー」に記事を提供しています。